【初心者向け】プログラミングに少しでも興味がある方へ
いきなりですが、皆さんはプログラミングに少しでも興味を持ったことはありますか?
プログラミングを勉強したいと思ったことがある人もいるかもしれません。
でもほとんどの人は…
「プログラミングって少し興味があるけど、なんか難しそうだしお金もかかるしやめとこうかな…」
「パソコンは持ってるけど、パソコンの知識ないから絶対無理…」
と、「プログラミングは難しい」という考えをもってやめている人が多いでしょう。
そんなあなたにお伝えしたい!
プログラミングは誰でもできる!
今のご時世、どの家にも一台はパソコンがあります。
そのパソコンを使えばどんな方でも簡単にプログラミングを始めることができます!
難しいソフトや知識は全く要りません!
詳しくは以下を見てください!
【初心者向け】第一回 メモ帳だけで ゲーム作ってみた〈ブロック崩し編〉
「プログラミングって難しいソフトとか入れないとできないよね?」 そう考えている方はきっと多いはず。 でも実際は […]
でもそこで思う人もいるでしょう…
「頭悪いから私には理解できない…」
「読むだけじゃきっと理解できない…」
そんなあなたにはぜひ下の「プログラミングを勉強するにあたって」を読んでみてください!
プログラミングを勉強するにあたって
プログラミングを勉強していくにあたって、わかっていてほしいことがあります。
それは、「プログラミングが簡単」とは言っていないことです。
プログラミングにも、もちろん簡単なものから難しいものがあります。
簡単に説明するなら、2Dゲームより、3Dのゲームを作る事が遥かに難しいです。
プログラミング初心者は、いわば「小学一年生」です。
「小学一年生」が、いきなり「高校、大学レベル」の問題を解けるわけがないですね。
つまり、何が言いたいかというと、
簡単なことから積み重ねて勉強していけば、絶対にプログラミングをマスターできる!
ということです。
いきなり難しいことに挑戦すればわからなくなるのも当然。
だから私のこのブログでは、そんなプログラミング初心者からプログラミング上級者になるまでの過程のすべてを記事として書いていきたいと思います。
詳しくはページ下部の「投稿一覧」を見てください!
プログラミングの勉強の方法
プログラミングを勉強していくにあたっては、先ほども説明した通り、まずは簡単なもの、自分のレベルにあったものから手を付けていきましょう!
ページ下部にある、「投稿一覧」の「初心者向け」から始めていくことをお勧めします!
「初心者向け」の記事では、パソコンのメモ帳を使って、プログラミングをしていき、一つのゲームを作る事を目標としています!
ですが、その記事を読むにあたって、一つアドバイスがあります!
それは、
「インプット」と「アウトプット」にかける時間を同じにする
ということです。
「インプット」というのは勉強して頭に入れること、「アウトプット」は頭に入れたことを実践することですね。
なのでつまり、「書いてあることを理解する」時間と「実際にプログラムを自分で書く」時間を同じぐらいにするべきであるということですね。
「なんでこうなるんだろう…?」と考えすぎていて、全然プログラムを書くことを進められなかったら意味がないですね。
そんな時は、「そんなもんなんだ」程度で次に進めてもらって大丈夫です。
プログラムを書くのに10分かかったら、それが何でそうなるのか理解するのに10分当てましょう!
プログラミングでは同じような書き方がよく出てくるので、また今度理解すれば大丈夫です!
次々進めていきましょう!
初心者でも簡単にゲームが作れるように記事もできるだけ分かりやすく書いているつもりなので、ぜひ挑戦してください!
投稿一覧
初心者向け
パソコンにある「メモ帳」という標準のアプリを使ったプログラミングをしていきます。
ここでは、様々なゲームを作っていきたいと思いますので、好きなものから挑戦しましょう!
スライドパズル
難易度:★☆☆☆☆
第一回はこちらからどうぞ!

【初心者向け】第一回 メモ帳だけでゲーム作ってみた〈スライドパズル編〉
「プログラミングって絶対難しい!」 そう思っている方に言いたい! そんなことは全くない!確かに最初は難しいと感 […]
神経衰弱
難易度:★★☆☆☆
第一回はこちらからどうぞ!

【初心者向け】第一回 メモ帳だけでゲーム作ってみた〈神経衰弱編〉
「プログラミングって難しそうだけど、少しやってみたいな~」 と、プログラミングに少し興味を持ったことがある人は […]
ブロック崩し
難易度:★★★☆☆
第一回はこちらからどうぞ!

【初心者向け】第一回 メモ帳だけで ゲーム作ってみた〈ブロック崩し編〉
「プログラミングって難しいソフトとか入れないとできないよね?」 そう考えている方はきっと多いはず。 でも実際は […]
数独
難易度:★★★☆☆
第一回はこちらからどうぞ!

【初心者向け】第六回 メモ帳だけでゲーム作ってみた〈数独・ナンプレ編〉
今回も、前回までと同様にパソコンの「メモ帳」機能を使って、「数独」を作っていきたいと思います! 是非最後まで読 […]
中級者向け
初心者向けも扱っている、メモ帳だけを使ったプログラミングだけでなく、Unityなどのソフトを使った本格的なプログラミングをしていきます。
初心者向けの記事では物足りないという方にお勧めです!
ぷよぷよ
難易度:★★★☆☆
第一回はこちらからどうぞ!
【中級者向け】第一回 メモ帳だけでゲーム作ってみた〈ぷよぷよ編〉
プログラミングの知識は少し持っているけど、ゲーム作るのにはいろいろと準備したりソフト入れたりしないといけないか […]
ほかにもメモ帳を使ったプログラミングだけでなく、
「Unity」というソフトを使ったゲームの制作を考えています。
上級者向け
制作中です。
こんなことしたいなどの案があれば、教えてください!
最後に
私の自己紹介にも少し書きましたが、このブログでは初心者が中級者上級者になることができるブログを目指していますので、ぜひ様々な記事を読んでプログラミングを勉強してください!
また、このブログも発展途上なので、皆様の意見をぜひお聞かせください!
例えば、「こんなゲーム作りたい」とか「ゲームじゃなくて便利なアプリはどうやって作るのか」など、なんでも大丈夫なので、どしどし送ってください!
ご感想は、ブログのコメントやTwitterにお願いします!
Twitter開設しました!
ただの大学生のブログが更新されたときや、様々な情報を載せるためのTwitterを開設しました!ブログの裏側を載 […]
最後まで読んでいただきありがとうございました!