【魔法でバトロワ⁈】無料バトロワ、Spellbreakのご紹介‼《Steam》

どうも、ただの大学生です!

今回も、面白いゲームを見つけたので、紹介していきたいと思います。

今回紹介するのは、魔法でバトルロワイアルを行う「Spellbreak」というゲームです!

Steam上で無料でダウンロードできて、遊ぶことが出来るので是非チェックしてみて下さい!

また、ここからはこのゲームの特徴や実際に遊んでみた感想を書いていきたいと思いますので、良ければ是非最後まで読んでみて下さい!


ゲームの特徴

タイトルにも書いてある通り、「Spellbreak」というこのゲームは、魔法を使って相手を倒していくバトルロワイアルのゲームとなっています。

なので、ゲームの一番の特徴は魔法となっています。

引用元:Spellbreak公式サイト

このゲームの魔法というのは非常に奥が深いものとなっています。

このゲームの魔法には、キャラによって使えるものが決まっている魔法と、家の中や宝箱で拾えるガントレットを使って使える魔法の二種類があります。

そしてそれらの魔法を組み合わせて強い技を作り出すことが出来ます!

例えば、竜巻を起こす魔法に火の玉を飛ばす魔法を当てると、炎の竜巻を作ることが出来ます!

このような魔法の組み合わせというのは、魔法の数だけあって非常に多彩な技が用意されて、本当にこれはめちゃくちゃ面白いです!

魔法を混ぜるというのは、星のカービィ64のコピー能力のミックスのような面白さがありますね。

まだまだ試せていない組み合わせがあって、本当に何度やっても楽しいですね!


遊んでみた感想

では次に、数日ほど遊んでみた感想を書いていきたいと思います!

引用元:Spellbreak公式サイト

最初にプレイした時のファーストインプレッションとしては、「めちゃくちゃ面白い!」でした。

魔法がこのゲームの特徴とだけあって、ゲームの展開が魔法によって左右されて非常に面白いです。

先ほども書いた通り、魔法の組み合わせは本当にたくさんあって、様々な魔法を使って遊ぶのが非常に楽しいですね。

引用元:Steam

また、逆に他の部分が普通のバトルロワイアルゲームなのがいいですね。

例えば、装備のレアリティは、フォートナイトやAPEXと同じで、白が低くて紫が高いとなっていて、他のバトロワを知っていればすぐに理解できるようになっていますね。

一番最初にプレイした時には、初見なのに様々な魔法を使って2キルできたるのうれしかったですね。

他にも、マップなどは魔法という世界観に合っているようなものになっていて、新鮮で面白いです。

例えば、崩れたお城だったり、不気味な森だったりと、探索も非常に楽しいと思います。

ただ、まだめちゃくちゃ遊んだわけではないので言い切れないですが、逆に言うと魔法が特徴ですがそれ以外に突出して面白い点があまりないかもしれないと言えるかもしれません。

魔法の部分以外が普通のバトルロワイアルゲームと同じという点がいい意味でも悪い意味でも取れますね。


最後に

というわけで、今回は魔法を使ったバトロワ、「Spellbreak」を紹介しました!

Steam上で無料でダウンロードできるので、是非友達と遊んでみて下さい!

長くなってしまいましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!

このブログでは、他にも初心者向けのプログラミングの記事やゲーム紹介の記事を書いていますので、良ければ是非読んでみて下さい!

おすすめ記事: