【財布にしまえる⁈】カード型のUSBメモリ買って見た‼《アメリカンエキスプレスカード》

どうもこんにちは。
ただの大学生です。

今回はアマゾンで見つけた、財布にしまうことが出来る少しかっこいいUSBメモリをご紹介していきたいと思います。

紹介するものはこちら。

届いたのはこちら。

Amazonの段ボールの中にポツンと入っていました。

というわけで本体はこちら。

まず初めに思ったのは、意外と薄いですね。

USBメモリがついている部分は少し分厚くなっていますが、それ以外の部分は普通のカードと同じ。

というかUSBメモリ以外はただのプラスチックの板ですね。

次に思ったのは、印刷の粗さ。

なんというか、アメリカンエキスプレスの公式サイトにある写真でも取ってきて張り付けたのか、画質が悪い。

普通に見ても本物ではないとわかるぐらい印刷が粗いです。

USBはこんな感じ。

ここの展開部分の感じは結構いいです。

カチッとしまって、カチッと開けられる。

ただずっと使っていったら、開閉の部分も劣化していって空きっぱなしになりそうです。

当たり前ですが、しっかりUSBとしても使えます。

今回は32GBのものを買ったのですが、64GBもあります。

最近はクラウドサービスなどもあって、USBには何かちょっとのファイルを動かしたいときなどに使うので、個人的には容量は満足です。

また、調べたところ読み書きの速度はそこまで速くないので、大きなファイルを管理するのには明らかに向いていませんね。

もちろんですが、財布にも入ります。

USBメモリって地味に入れる場所に困りませんか?

大学生なら筆箱などがあると思いますが、私は機械を入れることが少し抵抗があって。

財布は意外と悪くないです。

最終的な感想としては、確かに印刷が粗かったり、USBとしての性能が劣っていたりますが、個人的なUSBの使い方としては財布に入るということが超満足です。

是非皆さんもチェックしてみて下さい!

というわけで長くなってしまいましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!

このブログでは、他にも初心者向けのプログラミングの記事やゲーム紹介の記事を書いていますので、良ければ是非読んでみて下さい!

おすすめ記事: