【マイクラの放置におすすめ】マウスの左クリック連打ツール「連打くん」のご紹介
どうもこんにちは。
ただの大学生です。
今回はマインクラフトの経験値トラップなどでの放置に向いている、マウスの左クリックをひたすらに連打してくれるツールをご紹介します。
使い方もご紹介しますので是非最後まで読んでみて下さい!
連打くんのダウンロード
まずは連打くんをダウンロードしましょう。
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se420838.html
Vectorのリンクを貼っておきます。
ダウンロードできたら、ダウンロードしたファイルを解凍しましょう。

中にある「連打くん.exe」をクリックすれば起動します!
右クリックでショートカットを作って、デスクトップにでも置いておきましょう。
連打くんの使い方
使い方はいたって簡単です。

左クリックの感覚を四角のボックスに入力して、あとは「F10」を押せば連打が始まります。
そして「ALT」を押せば止めることが出来ます!
とても分かりやすくて便利ですね。
では実際にマイクラで使ってみます。

スポナトラップの前に立ち…

クリック感覚は「1000」がちょうどいいと思います。
あとはモンスターにカーソルを合わせて、「F10」を押すだけ!

放置しているだけで経験値が溜まります!
終わりたいときは、「ALT」キーを押しましょう。
最後に
というわけで今回は、マイクラの経験値トラップの放置におすすめなアプリをご紹介しました。
便利なので、是非使ってみて下さい!
長くなってしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
このブログでは、他にも初心者向けのプログラミングの記事やゲーム紹介の記事を書いていますので、良ければ是非読んでみて下さい!
おすすめ記事:
【家電製品をスマート家電化⁈】SwitchBot Hub Miniを買ってみた!〈スマホで操作・Siri対応‼〉
みなさんは、スマート家電というものをご存じでしょうか? スマホなどで家電が操作できるものや、人がいることを感知…