【日記】大学が始まってすでに鬱な件

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、日記シリーズの続きとしてまたまったりとした記事を書いていきたいと思います。


後期の授業がつらい

ご存じかもしれませんが、大学っていうのは大体が「二期制」と呼ばれる制度になっていて、小学校から高校は、1学期から3学期のある「三期制」とは違い、前期と後期に分かれています。

そして夏休み明けからは、後期の授業になるんですが、それが始まって結構鬱です。
(鬱というと言いすぎですが、シンプルに学校が嫌ですね笑)

特に私は、学校の先生になるための資格を取るために教職課程というのを取っていて、別に学校の先生になるわけでもないのですが、他の学生より多くの授業を取っています。

それもあって、後期の授業が結構たくさんあって大変なんですよね。

そういうこともあって、後にも書きますがブログの更新頻度は少し落としていこうかなと思っています。

ただ結局はもうちょっと授業に慣れて行かないと分からない部分もあるので何とも言えませんが、とりあえず大学大変なんですねーって思ってくれたら嬉しみです。


これからのブログ更新について

というわけで次に、さっきも少し触れましたがこれからのブログ更新について。

大分勝手な目標ですが、「一週間に2本更新!」にしました。

正直なところ、最近書こうとした記事はたくさんあるんですが、多分あんまり見てくれないんだろうなーという理由で書いてないものが多いんですが、それはお蔵入りにしてこれからはもう少しみっちり内容を考えたうえで書いていきたいと思っています。

ブログを1年やってて思うんですが、きっとこれは伸びるんだろうなあっていう記事がやっぱりしっかり見られるんですよね。

なので、これからはしっかり記事を練って書いていくことにします。

そしてそのためにはやっぱり書く時間が確実に要るので、この週2投稿として行こうと決めました。

あと、個人的には「月から金に1記事、土から日に1記事」と曜日まで決めています。

(大学忙しいので💦)

ただまあこれからも日記シリーズとかまったりとした記事は、それはそれでいい部分があるので続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。


最後に

というわけで今回はこんなものにしておきます。

良ければ他の日記シリーズも読んでみて下さいね。