【Steam】二人で協力してミッションをクリアしていくスパイゲーム‼「オペレーション・タンゴ」のご紹介‼

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、Steam上で販売されている2人で協力するスパイゲーム、「Operation: Tango」というゲームのご紹介です!

私はこのゲームを友達とプレイしたのですがギミックがとても面白くて熱中してしまいました。

一人が購入すればもう一人が買わなくても遊べる「フレンドパス」もありますので二人で楽しみましょう!

ここではこのゲームの魅力について深く解説していきたいと思いますので、是非最後まで読んでみて下さい!


このゲームについて

このゲームは二人プレイ専用で、お互いを協力し合って進めていく謎解きスパイゲームとなっています。

そして後ほどにも紹介しますが、ミッションを進める際のギミックが非常に凝られていて、とても熱中してしまいます!

私がプレイした際には6時間ほどでクリアすることが出来たので、長く遊べるゲームとは言えませんが、少し前に無料追加コンテンツが出たりとまだまだ遊べるゲームになっていると思います!

また、動画から見て頂いたら分かるかもしれませんが、アメコミ調というのでしょうか、デフォルメされた世界がとてもよくて個人的にはとても好きです!


超面白いギミック‼

このゲームの一番の魅力は、謎解きの際の面白いギミックです!

お互いが異なった自分自身の役割を行ってギミックを解いていくのですが、その際にお互いがうまく協力しないと進まないようにうまくできていて素晴らしいです。

ネタバレになるので詳しく説明はしませんが、お互いがお互いの画面を見ることが出来ないので、相手がどの様な状態なのかを推測しながらギミックの解法を考えて行くのがとても楽しいです。

このゲームでは、「エージェント」と「ハッカー」という二人に分かれてそれぞれ進めていきますが、それぞれの画面を少しチラ見せしておきます。

これが「エージェント」のプレイ画面。

実際に町の中に繰り出して「ハッカー」からもらった情報を頼りに調査を行います。

それに対してこれが「ハッカー」の画面。

これは一部ですが、ネットワークにアクセスして、「エージェント」が進みやすいようにガイドを行ったり、「エージェント」からの情報から犯人を捜したりなど様々なタスクがあります。

ここからは是非皆さん自分の目で確かめて下さい!


二人がゲームを買わなくていい「フレンドパス」‼

このゲームはプレイを行う二人がゲームを所持しなければならないのですが、一人がゲームを購入すればもう一人は購入する必要はありません。

「It Takes Two」というゲームをご紹介した際にも説明した、無料で通信がだけが行える「フレンドパス」というものが存在します。

良ければこちらも:

これを友達が入れればゲームを二つ購入する必要がないので、お得です!

是非フレンドパスも使って友達と遊びましょう!


最後に

というわけで今回は、マルチプレイがとても楽しい、オペレーションタンゴというゲームをご紹介しました。

1500円ほどで購入することが出来ますので、是非皆さんも遊んでみて下さい!

長くなってしまいましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!

このブログでは、他にも初心者向けのプログラミングの記事やゲーム紹介の記事を書いていますので、良ければ是非読んでみて下さい!

おすすめ記事: