日記

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、理想のキーボード探しの続きでLogicoolのK375というキーボードを購入したのでご紹介です。

結果から先に言っちゃうと、正直微妙であんまり使わなかっ ...

マインクラフト

どうも、こんにちは。
ただの大学生です!

今回から一人でマインクラフトをまったり遊んでいくシリーズを始めたいと思います~

普通にまったり遊んだ記録を不定期に残していきたいと思います!

冒険の始まり ...

アプリ紹介,スマート家電

どうも、こんにちは。
ただの大学生です!

今回も、tp-linkのスマートプラグについての記事です!

セットアップ方法やレビューは前回の記事でまとめていますので、良ければ是非そちらを先に読んでみ ...

ガジェット紹介,スマート家電

どうも、こんにちは!
ただの大学生です!

今回は、どんな家電製品でもスマート化できる、スマートプラグというのをご紹介します!

スマートプラグというのは、コンセントの電力供給のオンオフをスマホなどで遠隔操 ...

ガジェット紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、私が長いこと使っている片手ゲーミングキーボードのご紹介です。

Amazonで購入したのがこちらです。

Am

ガジェット紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です!

今回は、私が半年前に購入したロジクールのG213というゲーミングキーボードをご紹介したいと思います!

Amazonでゲーミング

アプリ紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、Steamであんまり知られていない超面白いゲームを見つけましたので、紹介したいと思います。

その名も、「Robo Skate」。

ガジェット紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、私はデスクトップパソコンを家では使っているんですけど、そのパソコンの操作用にタッチパッドを買って見ました。

ノートパソ

ガジェット紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、ボイスチャット用にマイクを買ったのでご紹介したいと思います。

ピンマイクを買ったのですが、今まではコンデンサーマイクっていうがっつり大きいマイクを使って ...

ゲーム紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、SteamやOriginで販売されている「It Taks Two」と言うゲームのご紹介です。

このゲームは、二人で協力