アプリ紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

少し前に、VRのフルボディトラッキング用のソフトとして「Driver4VR」というものをご紹介しましたが、そちらがなんとSteamで現在ダウンロードできるそうなので、そちら ...

アプリ紹介,スマート家電

どうも、こんにちは。
ただの大学生です!

今回も、tp-linkのスマートプラグについての記事です!

セットアップ方法やレビューは前回の記事でまとめていますので、良ければ是非そちらを先に読んでみ ...

アプリ紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

今回は、Steamであんまり知られていない超面白いゲームを見つけましたので、紹介したいと思います。

その名も、「Robo Skate」。

アプリ紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

みなさん、RPGとかのゲームをしていて自分もこんなゲーム作ってみたいなあと思ったことはありませんか?

ゲームを作ってみたいと思ってみるけど、実際作るのはプログラ ...

アプリ紹介

どうもこんにちは。
ただの大学生です。

今回はマインクラフトの経験値トラップなどでの放置に向いている、マウスの左クリックをひたすらに連打してくれるツールをご紹介します。

使い方もご紹介しますので是非最後 ...

3Dプリンター,アプリ紹介

どうも、こんにちは。
ただの大学生です。

私は3Dプリンターを持っていてよくいろいろなものを印刷して遊んでいるんですが、たまに…

3Dモデルが大きすぎて持っている3Dプリンターでは印刷できない! ...

アプリ紹介

みなさん、こんにちは!
ただの大学生です。

今回は、アプリごとの音量調整が超便利にかっこよく変えることが出来る、EarTrumpetというアプリをご紹介します。

引用元:Microsoft Store

M ...

アプリ紹介,スマート家電

みなさんこんにちは。
ただの大学生って言います。

今回は、iPhoneでWindowsPCを起動することが出来る「Wake Me Up」というアプリを見つけたのでご紹介していきます。

設定などが少しやや ...