【なんでもスマート家電化⁈】tp-linkのスマートプラグをAmazon AlexaとSiriショートカットに対応させてみた‼《スマホで操作編》
どうも、こんにちは。
ただの大学生です!
今回も、tp-linkのスマートプラグについての記事です!
セットアップ方法やレビューは前回の記事でまとめていますので、良ければ是非そちらを先に読んでみ ...
【なんでもスマート家電化できる⁈】tp-linkのスマートプラグ買って見た‼《セットアップ編》
どうも、こんにちは!
ただの大学生です!
今回は、どんな家電製品でもスマート化できる、スマートプラグというのをご紹介します!
スマートプラグというのは、コンセントの電力供給のオンオフをスマホなどで遠隔操 ...
【レビュー】Amazon Echo Show 5 を買って見たので、スマート家電を操作してみた《IoT》
どうも、こんにちは。
ただの大学生です。
今回は、Amazon Echo Show 5を買って見たので、スマート家電を操作してみました。
「エコーショー」ってなんだ?って方もいると思いますが、いわゆるス ...
【カーテンをスマート家電化⁈】SwitchBot カーテン 買ってみた!〈スマホで操作・Siri対応‼〉
みなさんは、スマート家電というものをご存じでしょうか?
スマホなどで家電が操作できるものや、人がいることを感知して自動で付くなど便利な家電のことですね!
ですが、そんな家電って買い替えないといけなかったりでやは ...
【家電製品をスマート家電化⁈】SwitchBot Hub Miniを買ってみた!〈スマホで操作・Siri対応‼〉
みなさんは、スマート家電というものをご存じでしょうか?
スマホなどで家電が操作できるものや、人がいることを感知して自動で付くなど便利な家電のことですね!
ですが、そんな家電って買い替えないといけなかったりでやは ...
【Siri対応】E17スマート電球を初めて買ってみた〈調光・調色〉
初めましての方は初めまして!
ただの大学生と申します!
最近、家のスマート化に魅力を感じて、まずは電球からということで今回初めてスマート電球というものを買ってみました!
スマート化とはなんぞや?という方 ...